財団概要
札幌国際がんシンポジウム
札幌冬季がんセミナー
市民とつくる春のがんセミナー
がん教育教材
がん相談
ご寄付のお願い
助成事業応募案内
一覧を見る
2023.02.01
「市民がつくる 春のがんセミナー2023」が開催されます
2022.12.07
第37回札幌冬季がんセミナーの事前登録受付中
2022.12.02
広報誌 The Way Forward No.22 発行のお知らせ
2022.03.31
YouTubeチャンネルを開設しました
公益財団法人 札幌がんセミナーの
主な事業内容
1981年以降毎年夏季の
2、3日間 英語で討論
詳しく見る
1987年以降「がん治療などの臨床的、
社会医学的な課題」について日本語で討論
詳しく見る
2010年から市民の「行動変容」を促すことを
最大の目標として開催
詳しく見る
子ども向けのがん教育教材の制作、
健康教育支援
詳しく見る
がん研究や治療の最新トピックスをQ&A方式で
わかりやすく紹介した広報誌を年2回発行
詳しく見る
札幌がんセミナーのボランティア活動の
一つとして1991年4月にスタート
詳しく見る
がんについての最新トピックや
エビデンスに基づく正確な情報を提供します
一覧を見る
がん予防
2022.07.20
コロナ禍でがん検診を怠けてはいけません
比較すべきことではありませんが、ただ心配なのはコロナの感染拡大によって、がん検診をた...
詳しく見る
がんを正しく知る
2022.07.20
慢性炎症とがん
がんの原因となる感染症は、B型・C型肝炎ウイルスなどのウイルス感染のほかに、ヘリコバ...
詳しく見る
がん治療について
2022.07.20
がん医療の臨床倫理
がんは進行すると生命にかかわる病気ですが、手術にせよ抗がん剤の治療にせよ、がん治療に...
詳しく見る
がんの未来
2022.07.20
脳腫瘍の鑑別法
手術中に正常の脳と悪性脳腫腫瘍(脳のがん)を目で見ながら鑑別する事が出来る方法が開発さ...
詳しく見る
一覧を見る