
広報誌The Way Forward No.20(2021年12月1日)が発行されました。ぜひご覧下さい。
目次
1 がんの基礎 
オルガノイド培養の話し        大島 正伸 先生(金沢大学) 
なぜ脂肪肝から肝がん? その予防は? 中山 伸朗 先生(埼玉医科大学) 
生物進化の視点から見た「がん」    鈴木 健史 先生(札幌医科大学)
第39回札幌国際がんシンポジウムを開催して
2 がんの臨床 
がん間質ターゲティング療法テスト  松村 保広 先生(国立がん研究センター)
小児がんの晩期後遺症        真部 淳 先生(北海道大学)
ストレスと癌の関係         奥村 利勝 先生(旭川医科大学)
座談会:「がん医療の経済毒性と両立支援について」
  本多 和典 先生(愛知県がんセンター)
  五十嵐 中 先生(横浜市立大学)
  梶本 裕介 先生(東京大学)
  司会:白土 博樹 先生(北海道大学)
3 がんの公衆衛生 
がん登録のお話           齊藤 真美 先生(北海道がんセンター)
お知らせ:「がん教育」教材 制作
     :「とにかく運動です」刊行
4 がんの未来 
コロナとがんの関係は?       小林  博 先生(札幌がんセミナー)
ご寄附に感謝 
編集後記