財団概要
札幌国際がんシンポジウム
札幌冬季がんセミナー
市民とつくる春のがんセミナー
がん教育教材
がん相談
ご寄付のお願い
助成事業応募案内
一覧を見る
2022.03.31
YouTubeチャンネルを開設しました
2022.02.16
「市民がつくる 春のがんセミナー2022」が開催されます
2022.01.05
第36回札幌冬季がんセミナーの事前登録を受付中です
2021.12.22
広報誌 The Way Forward No.20 発行のお知らせ
がんについての最新トピックや
エビデンスに基づく正確な情報を提供します
一覧を見る
がん治療について
2022.03.09
小児がんの晩期後遺症
小児がんの患者さんの生命予後はとても良くなってきました。その一方で、病気そのもの、あるいは...
詳しく見る
がんを正しく知る
2022.03.09
オルガノイド培養の話
HeLa細胞のような株化がん細胞は、通常はシャーレの中で培養して、細胞は2次元的に増殖しま...
詳しく見る
がん予防
2022.03.09
ストレスと癌の関係
ストレスは様々な病気に関係すると言われています。胃潰瘍や過敏性腸症候群など、ストレスでお腹...
詳しく見る
がんの未来
2022.03.09
がん登録のお話
日本では、がんに罹った人の数(罹患数と言います)は全国がん登録という仕組みを使って数...
詳しく見る
一覧を見る
1981年以来、毎年夏に開催。
基礎科学の立場から、
がんについて討論しています。
詳しく見る
1987年以来、毎年冬に開催。
臨床的なテーマを中心とした
全国会議です。
詳しく見る
毎年春に開催。
市民と演者ががんについて
一緒に考える機会です。
詳しく見る