財団概要
札幌国際がんシンポジウム
札幌冬季がんセミナー
市民とつくる春のがんセミナー
がん教育教材
がん相談
ご寄付のお願い
助成事業応募案内
公益財団法人札幌がんセミナーTOP
/
がんQ&A
/ がんの未来
がんの未来
2023/03/01
がんの未来
次世代へのがん教育はなぜ大事なのですか?
がんは罹った人の6、7割は治る時代になってきました。がんイコール死の時代に比べ医学・医療の進歩は非常に大きなものがあります。さて、それではこれからはどうすべきか? がんは、少な…
がんの未来
2022/07/20
がんの未来
脳腫瘍の鑑別法
手術中に正常の脳と悪性脳腫腫瘍(脳のがん)を目で見ながら鑑別する事が出来る方法が開発されました。それ以来、悪性脳腫瘍だけを取り切る事が出来るようになり治療成績も格段に良くなり…
がんの未来
2022/03/09
がんの未来
がん登録のお話
日本では、がんに罹った人の数(罹患数と言います)は全国がん登録という仕組みを使って数えられています。2016年から開始された全国がん登録は、国が主体となり、がんと診断された…
がんの未来
2022/02/09
がんの未来
コロナとがんの関係は?
直接の関係はありません。ただ心配なのはコロナの感染拡大にかこつけ、がん検診をためらったために、がん発見が遅れたり、悪性度が進んで生死にかかわる病期になって見つかるものが多くなって…
BACK
1
2
3
4
5
NEXT
カテゴリー
がんを正しく知る
がんの未来
がん予防
がん治療について
最新の記事
2025.10.02
がん予防
がんの予防効果
2025.10.02
がん治療について
胃のスキルスがんは悪性度が高…
2025.10.02
がんを正しく知る
入れ歯やむし歯は口のがんの発…
2025.10.02
がんの未来
がん死亡率・罹患率