SCSF 公益財団法人札幌がんセミナー

PAGE TOP

がんQ&A

がん治療について

がん治療について

ロボット手術とは?

内視鏡手術が行われるようになってきました。胸腔内の内視鏡手術は胸腔鏡手術といわれるのだと思います。ところが、最近「ロボット手術」というのが出て参りました。ロボット手術も一種の内視鏡手術ではないかと思われるのですが、従来の胸腔鏡手術と新しいロボット手術は何が違うのでしょうか? ロボット手術が胸腔鏡手術にないメリットは何でしょうか? 将来、ロボット手術が主流となり胸腔鏡手術は行われなくなっていくのでしょうか?

 内視鏡を用いて胸腔で行う手術を胸腔鏡手術と呼びます。従来の胸腔鏡手術では、胸壁に開けた小さな創部から術者や助手が手術器具を挿入して手術を行います。
 これに対して最近登場したロボット手術は、胸腔鏡で胸腔を見ながら内視鏡手術支援ロボットを介して行う手術です。胸部領域は、現在肺悪性腫瘍と縦隔腫瘍に対して手術が認められています。
 従来の胸腔鏡手術とロボット手術の違いは、従来法では胸腔鏡の映像を主に平面のテレビ画面(2D)を見ながら、胸の中に届く長い器具を用いて直接手術を行います。一方ロボット手術では立体視(3D)のモニターをのぞきながら、通常3本のロボットアームを遠隔操作して手術を行います。人間の手で行っている内視鏡手術操作を多関節のロボットアームに置き換えて手術を行おうというものです。
 ロボット手術に期待されることは、従来よりも更に繊細な手術、より小さな傷からの手術、より疼痛の少ない手術などです。
 ロボットアームは人間の関節の動き以上の可動範囲を持ち、ブレのない精緻な動きが可能です。直感的に操作ができるため、従来法よりも一定技量に到達するまでにかかる時間が少なくなることも期待されています。
 また各々のロボットアームを通す手術創の大きさは従来法より小さくなっています。そして従来法もロボット手術も胸壁の狭い肋間を通して手術を行うため創部痛が問題ですが、ロボット手術では創部への負荷が小さくなるよう胸壁を軸にしてアームが動きます。
 そして遠隔操作のため、通信速度がゆるせば遠隔地からの手術参加も可能ではないかと考えられています。
 利点も多いのですがまだ新たな技術のため、今後の洗練が期待される部分もあります。例えば現在のロボットには触感がありません。より慎重な操作が求められます。またロボット専用の鉗子や機器を用いるため、現状ではコストの問題も指摘されています。
 今後は定型的な手術は徐々にロボット手術に置き換わってゆく可能性がありますが、人間の手で確認しながら腫瘍を切除するなど従来の胸腔鏡手術が必要な場合もあり、手術法による棲み分けが進むのではないかと考えます。
 

北海道がんセンター呼吸器外科医長 安達大史

(出典 The Way Forward No.16, 2019年)

一覧へ戻る