財団概要
札幌国際がんシンポジウム
札幌冬季がんセミナー
市民とつくる春のがんセミナー
がん教育教材
がん相談
ご寄付のお願い
助成事業応募案内
公益財団法人札幌がんセミナーTOP
/
がんQ&A
/ がんの未来
がんの未来
2021/03/10
がんの未来
がん研究者が主導する禁煙飲食店情報「ケムラン」活動について教えて下さい
ケムランは屋内完全禁煙の飲食店を応援するサイト(https://quemlin.com/)です。 2020年4月から改正健康増進法の施行により、飲食店は屋外完全禁煙が原則となりま…
がんの未来
2021/02/10
がんの未来
食道がんに免疫療法は有効ですか?
免疫チェックポイント阻害剤はすでに肺がんや胃がんなど様々ながん種で有効性が確認され使用されています。食道がんでもニボルマブ(オプジーボR)が、化学療法を行った後に増悪した食道がん…
がんの未来
2021/01/27
がんの未来
マイクロCTによる三次元病理診断とは?
現在の研究はニューヨークメモリアル病院と行っており、簡単に言えば病変部の5mm幅のバラフィンブロックをマイクロCTで全体を撮影します。現在の診断はパラフィンブロックからの1枚の切…
がんの未来
2021/01/13
がんの未来
がんの超早期発見はどこまで可能か?
リキッドバイオプシー技術の進歩に伴い、患者さんから20ml/回の血液採取を行い、その中に含まれる1000個のDNA断片(ほとんどは正常細胞由来)の中に腫瘍由来DNA断片(変異アレ…
BACK
2
3
4
5
6
NEXT
カテゴリー
がんを正しく知る
がんの未来
がん予防
がん治療について
最新の記事
2025.03.27
がん治療について
高齢者に対するがん治療は?
2025.03.27
がん予防
胃がん発症のリスクはピロリ菌…
2025.03.27
がんの未来
医療分野でのAIの成果
2025.03.27
がんを正しく知る
がん細胞は話し合っている?